-
2012.11.24
現場を見せる
「現場を見せる」昨日の応用講座は、特別講義として、私の整体施術現場の見学をしていただきました。日常、私がやっていることを、門下生たちに見てもらったのです。もちろん、お客さまにはご了解をいただい…
-
2012.11.10
基礎講座(1)を開講中です
●基礎講座(1)を開講中です昨日より「基礎講座(1)」を開講中です。本講座では、本整体法の根幹を成す思想と理論、それに基づいた基本的な手技や経営ノウハウをお伝えしています。基礎が大切なのは何ご…
-
2012.10.30
整体院実務シミュレーション
卒業試験・・・というわけではありませんが、修了生には「整体院実務シミュレーション」を課します。予約の電話から始まり、お出迎え、問診、施術、指導、クロージングを実際にやっていただきます。亜紀先生が…
-
2012.10.27
美癒整体講座
●美癒整体講座総合講座のオプションとして、「美癒整体講座」を設定しています。女性に人気の「小顔」施術に特化した理論と手技を学びます。講師は、現役プロエステティシャンである亜紀先生です。肌の基…
-
2012.10.26
応用講座(2)を開講します
本日より、3日間の「応用講座(2)」を開講いたします。●頭部・頸部・肩部の見立てと応用操法●リピート獲得のための極意と実践ノウハウ応用講座(2)では、頭部、頸部、肩部を扱います。慢性の肩こり…
-
2012.10.22
「勉強会」を開催しました
本勉強会は、そもそもは、回復整体や村松整体塾の出身者向けに企画したものです。受講をいただかなくとも、大切なことを伝えたい。わからないこと、疑問に思うこと、不安に思うことに応えていきたい。そのよ…
-
2012.10.16
講座の1コマ(宮崎県、福田起也先生の日記より)
本講座修了生の福田起也先生が、とても大切なことを投稿してくださっています。こうやって、門下生たちの成長ぶりを拝見するのは、私にとって何よりも嬉しいことです。福田先生、ありがとうございました。題…
-
2012.10.03
整体院実務シミュレーション
総合講座修了生には、必ずシミュレーションを課します。実際の整体院の仕事の流れを、一通り、みなが見る前で実演していただくのです。お客さまの役は、いつも亜紀先生にお願いします。実際のお客さまの視点…